神奈川ぐるぐる大作戦 第5弾!婦人科系・妊婦のヨーガ療法(アーカイブあり)開催します!
神奈川支部でスタートした「神奈川ぐるぐる大作戦」 今回は 「婦人科系・妊婦のヨーガ療法」 をテーマに、西澤夢子療法士によるオンラインクラスを開催いたします。 🔹開催概要 日時:2025年12月15日(月)10:00〜11:30(入室9:50〜) 講師:西澤 夢子 療法士会場:オンライン(Zoom)/アーカイブあり 参加費:1,500縁 定員:オンライン参加(95名)/アーカイブ視聴(無制限) ※オンラインで参加する方は後日アーカイブ視聴もできます。 オンライン参加できない方は「アーカイブ視聴」でお申し込みください。 対象:神奈川会員・近隣県ヨーガ療法士・YIC/YTIC受講生 🔸 おすすめポイント ・婦人科系・妊婦さんのためのヨーガ療法を学べる ・オンラインヨガのセッティング実演 ・録画配信+リアルタイム質疑応答&ランチ会あり 妊婦さんへのサポート方法に悩んだことのある方、またマタニティヨガに興味のある方にもおすすめです。 お申し込みはこちら(先着順) 参加フォームを開く お問い合わせ(公式LINE) https://lin.ee/5ww


ぐるぐる大作戦vol.4 in辻堂を開催いたしました!
〜神奈川をぐるぐる周って、ヨーガ療法を体験し学び交流しましょう〜 10月13日(月/祝)辻堂にて 浦田療法士の指導による神奈川ぐるぐる大作戦vol.4が開催されました! 「クラス始めにインドの詩人のお話しから始まり、落ち着いたインストラクションなど普段のヨーガのクラスを彷彿とさせる授業を体験出来て良かったです。」アンケートより 最初に古代インドの詩人の詩が紹介され、クラス中、テーマに意識が向けられる構成。 一般のヨガのポーズにアイソメトリックを取り入れたアレンジがなされ、一般のヨガクラスのようで、実はヨーガ療法の要素がふんだんに盛り込まれていました。 最後の瞑想では、冒頭の詩を元に時間の使い方を振り返りました。 寄せられた感想では 「久しぶりにボッーとできて気持ちよかったです(中略) 結果、、、 自分にボッーとする日をつくってあげようと思いました^_^」 「新しい1日の詩が新鮮でした」 「毎回参加しているとぐるぐるならではの魅力を感じ発見があります。 色々なヨーガを体験出来るのもその一つです。 この企画にもっと多くの人が参加していただきたいなと思


第24回 日本ヨーガ療法学会研究総会 にいがた
開催テーマ:トラウマとヨーガ療法 〜 癒やしと再生への道 〜 日程:2026年5月23日(土) 24日(日) 会場:朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟市中央区) 本総会のテーマは「トラウマ」です。心身への影響に関する理解を深め、癒しを促進するために、各分野の専門家による最新の知見をご紹介します。 ヨーガ療法の可能性を再確認し、共に学び成長する機会として、皆様のご参加を心よりお待ちしております。 https://www.yogatherapy2026.com/








